悩み多きわれら、親鸞の教えに「自身」を聞かん
メニュー
摂取山 心光寺(真宗大谷派)
2024年心光寺報恩講
心光寺の寺報
心光寺の最近の動き
掲示板
住職(宮岳文隆)プロフィール
書籍紹介(住職の著書)
住職法話記録「親鸞さま、なぜお念仏なの?」―発遣と招喚の声―
住職法話記録「生まれ甲斐について~もう一人の自分(法蔵菩薩)にあう~」
住職の法話(ユーチューブに投稿中のもの)
心光寺報恩講(2023年・録画)
2021年心光寺報恩講(録画)
境内の石碑に刻まれている歌
法蔵菩薩とは?
住職の東本願寺「しんらん交流館定例法話」出講予定
地図
連絡先
法話のご依頼を承ります
電話相談
住職(宮岳文隆)のフェイスブックページへリンク
感想・お問い合せ等
リンク
大石法夫先生書信輪読会
次回の「大石法夫先生書信輪読会」
「大石法夫先生書信輪読会」の録画
2021年7月「大石法夫先生書信輪読会」(終了しました・実施内容の概要紹介・録画公開済)
大石法夫先生のプロフィール・法話記録等
第1期「心光寺からの便り」(バックナンバー)
第3期「心光寺定例聞法会便り(大石法夫先生書信輪読会記録)」(バックナンバー)
大石法夫先生が入院中の二男に書いてくださった色紙
ブログ(折々の記)
(ブログNo.16)清沢満之の世界(その1) 「外物を外物と知るの心、これ自己なり」
ブログNo.15最後、最終の自己受容の声
ブログNo.14「表層の自我と深層の法蔵魂」
ブログNO.13「そんでええがや」の声が聞こえるとき
ブログNo12.「我(が)の迷いは果して消せるのでしょうか?」
No-11.称名(名号を称えること)と聞名(名号を聞くこと)について
No10.如来がおられるから信じるのか、信じるから如来がおられるのか?
No9.なぜ本願文に「唯除の文」があるのか
No8 – 法蔵菩薩の眼差しによって生きる力を回復する
No7-「すなわちわれらなり」の呼び声
No6-他人によって傷つけられることのない自己
No5-法蔵菩薩はわれらの更に下におられる
No4-一人ひとりに法蔵菩薩がついておられる
No3-この人生は私が欲したものだ
No2-「どのように生きていったらよいのでしょうか」
No1-法蔵菩薩は永遠の青年
次回の「大石法夫先生書信輪読会」
HOME
法話のご依頼を承ります
法話のご依頼を承ります
法話のご要望がございましたらご相談くださいませ。
(このページを見られた上でのご依頼である旨を最初にお知らせください)
【法話内容】…お念仏の教え(真宗の教え)に関すること。
【法話料】1回(2時間程度)20,000円
●【交通費】】大分県内及びその隣県の場合5,000円。それ以外はJR交通費相当額)
※【連絡先・・・心光寺0977-84-4441 住職携帯080-9244-9729】
検索
カテゴリー
ブログ(折々の記)
未分類
法蔵菩薩はわれらの更に下におられる
このサイトについて
ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。
検索